仮差押命令
2021/7/15
仮差押命令(かりさしおさえめいれい)
申立てが適法で、仮差押えの要件(被保全債権及び保全の必要性の疎明)を満たしているときは、仮差押命令が発せられます。仮差押えにおいては、被保全権利である金銭債権(金銭の支払いを目的とする債権、民事保全法20条1項)。の存在が必要です。この金銭債権は条件付き又は期限付きであっても構いません(民事保全法20条2項)。仮差押命令は、金銭の支払いを目的とする債権について、強制執行をすることができなくなるおそれがあるとき、又は強制執行をするのに著しい困難を生ずるおそれがあるときに発することができます(民事保全法20条1項)貸付条件を確認し、借り過ぎに注意しましょう。ご利用は計画的に。